付属私立小学生が外部受験をめざすブログ

not進学校の付属私立小から外部中学受験をめざしています。小3のお勉強記録。

ゲーミングオンライン英会話を始めて2か月で退会した話

ゆぺくん、オンラインでのゲーミング英会話を始めました!

 

が、我が家には合わず2か月で辞めました。笑

 

どんな感じだったか、ちょっとだけ記録しておきます。

 

英会話を検討したきっかけは、英検の勉強を始めてから。

初回の過去問であまりに会話文を理解できておらず…。やはり耳を鍛えたいのとアウトプットの機会が必要なのかなと思ったからです。

習い事ですでに毎日埋まってしまっているので、お教室に通うのは無理。ならば隙間時間にできるという、今流行りの「オンライン英会話」を探してみることにしました。

 

ゆぺくんは、英語は塾でいっぱいやらされていると思っているので、これ以上お勉強的なことはしたくないというのと、そもそも恥ずかしがり屋です。なので、「英会話」を始めるということ自体のハードルが高い。まずは「オンライン英会話」という、今まで経験したことが無いこと自体を始めるための、とっかかりとしてはゲーミング英会話が最適かなと思いました。

一番初めにゆぺくんになんと声掛けしてゲーミング英会話をやることの承諾を得たかという肝心のやり取りを忘れてしまったのですが、「マイクラやりながら英語のレッスンができるんだよ。やってみる?」のような感じで聞いたんだったかな。「人気がありすぎて順番待ちだから、当選したら出来るんだよ。」と、わざとレア感をアピールしておきました。

「当たったから来月から出来るようになったよ!」と伝えた時には、思ったより反応が薄かった気がします…。なぜなら、ゆぺくんは普段からゲームもテレビも制限されていないので、「ゲームできるよ!」というのは、まったく響かないんですね。笑

 

いざ、受講してみると「これは…うーん。笑」といった感じでした。

以下に「うーん。」な点を紹介しておきます。

※あくまで個人的な感想です。先生や一緒に受講するメンバーにより異なりますのでご了承ください。

 

・黙々とゲームをしていて無言の時間がある

初回はゆぺくんがニューフェイスということで、自己紹介的な会話がありましたが、2回目からは一応用意されているテキストの会話は授業の初めと終わりに読むだけで途中、会話もなく15分くらい黙々とゲームをしている時間もあったり…。時間がもったいないと感じました。

 

・とにかく日本語での会話が多すぎる。

英語での聞き方が分からず日本語で尋ねても、日本語で返ってきて終わりなので、全然英会話の練習になりません。

ゆペくんのクラスにはゲーミング英会話のベテラン君と思われる子が1人いました。すごくおしゃべりな子なのでムードメーカーにはなってくれているのですが、先生にガンガン日本語で話しかけちゃうので、始める前は「英語で話さないと。」と緊張していたゆぺくんも流されて日本語で質問するように…。

元々日本語禁止というわけでもありませんが、せめて先生が英語で言い直してくれるとか、もっと「in english!」を徹底してほしかったのが正直なところ。初級クラスなのでこんなものなのかな。日本語でのやり取りを毎回「英語で言ってみて?」という流れであれば随分違ったと思います。

 

・レッスン時間が長い

始める前に、レッスン時間が80分というのは随分長いなとは思ったんですが、結局ゲーミング英会話という特性上、最初の数十分はうまくログインできていない子への対応だったり、接続環境の確認だったりに費やされることが多かったです。そういった時間も考慮しての80分なのだなと思いました。あくまでゲーミング英会話なので、ゲームだけをしている時間ももちろん発生するし、英会話としての時間は実質10分くらいかなあ。笑

 

・顔が見えないレッスン

顔が見えないので、おしゃべりな子以外は結局先生に話しかけられるまでは黙々とゲームをしているだけということになります。これも先生次第なんだと思いますが。

 

そんな具合で、とりあえず、想像していたのと違って、ほとんど日本語での会話で終わってしまう毎回のレッスン。もっとすべての会話を英語に置き換えてくれたりするのかなと思っていたので、横で聞いていて、「もっと英語で言い直しさせて!」とやきもきしました。マインクラフトだけに、毎回のレッスンで子供達が自発的に口にする英語は、ほぼ「I'm dead」(死んじゃった)と「Oh! my god」(まじかよ!)だけという。笑 

一応断っておくと、先生自身の印象が悪いということは決してありません。初心者にも優しく接してくださりとても良い人だったと思います。

ただ、肝心の「英会話」の分量がが少なすぎるー。他のクラスには、レッスンごとにレッスン内で使ったワードをたくさんチャットの共有スペースにアップしてくれていたり、もっと熱心な先生もいそうでしたが、やはりゲームをしながらというのは非効率なのが実感できたので、他のクラスを探すまでもなく退会を決めました。

ゆペくん自身は「楽しい!」と言っていましたが、それは「みんなでゲームをやるのが楽しい」だけで、「英会話のレッスン」が楽しいわけではなかったです。

ゲームを制限している家庭で、「ゲームはやらせたくないけど、どうしてもやらせるならついでに英会話の条件をつけてやらせる!」というように、ゲームができる唯一の時間がゲーミング英会話というなら、めっちゃありだと思います。ゲームが出来るってだけで子供は毎週楽しみに参加してくれると思います。

 

旦那は最初から「ゲーミング英会話なんて意味ないんじゃない」と言いながらも、見守ってくれていて、毎回「英語だろうが日本語だろうが、オンラインでましてや顔も見えない相手に対して発言できてるだけで意味がある。」と言っていました。(達観。)

うん。恥ずかしがり屋のゆぺくんが、頑張ってオンラインで受け答えをする経験ができたのは良かったです。(でもゲーミング英会話である必要はない。)

最初に書いた通り、「オンライン英会話」という今まで経験したことが無いこと自体を始めるための、とっかかりとしてはゲーミング英会話は良かったと思います。とくに、ゆぺくんのようなめんどくさがり男子に新しい習い事に挑戦させるためには「ゲーム」というキーワードが数倍もハードルを下げてくれました。

いきなり普通のオンライン英会話をやると言っても猛反発されていたと思いますが、多分、今後別のオンライン英会話を始める時にはスムーズに事が運ぶ気がします。

 

というわけで、今度はちゃんとお勉強要素が主のオンライン英会話を探してみようと思います。オールイングリッシュな英会話を求めて…。

今月受検の検定に向けて③(いよいよ)

週末に迫った英検(5級)と漢検(8級)。

心配だった漢検も文句を言いながら毎日少しずつこなして、なんとか合格点超えてきました。しかし「転」と「軽」のように似たような字がごっちゃになるといった感じで、まだまだ定着できていない文字があるので、本番もどちらに転ぶか…。

ですが、ここ数日の成長は目覚ましく、3年生の漢字をほぼ覚えられたのはすごいです!落ち着いて解けばいけるはず。がんばれ。

英検は安定して取れているので、自分でも「ほぼ合格だと思う。」と言っているくらい。こちらも正答率6割切っていたところから、9割も取れるようになってきたこの1ヶ月の成長は素晴らしい!本番も力を出し切ってほしいです。

対策をしていて思ったのは、ゆペくんの場合は順序立ててコツコツ積み上げるというよりは、とりあえず実践問題を繰り返す方が性に合っていたようです。漢検も英検も、過去問に取り掛かるのはもう少し早くても良かったかなというのが反省点です。

 

検定が終わればあっという間に「新3年生」です。ドキドキ。

今月受検の検定に向けて②(じょじょに)

今週末は検定前最後の土日だというのに、いきなりゆぺくんが「友達と遊んでいい?」なんて聞くもんだから、さすがに「遊ぶのは試験後にしよ。」と言ったところ、「なんでだよう!もう解けるから大丈夫だよ!」と、ぷんすか怒っていました。

そりゃ、息抜き程度に近所の公園でちょろっと遊んでくるくらいなら全然OKですが、私立なので、家が遠い子と遊ぶとなると、普段なかなか遊べないこともあり大体が遊園地や映画館的なところも組み込んだスケジュールで、朝から待ち合わせをして、お出かけして、ご飯もたべて…と、一日がかりなのです。そんな日に、帰ってきてからは絶対疲れて勉強しないだろー。とりあえず検定の後、思いっきり遊ぼう。

漢検はまだまだ厳しいですが、直近の過去問で書き取りが半分は取れていたので、ゆぺくんの気持ちが前向きになってきました。

過去問を見ると出てくる漢字は大体決まっているので、少し合格が見えてきた気がします。

 

英検については過去問にすっかり慣れたので、3問間違いとかそんなレベルにはなりました。

でも5級の範囲の単語は、はっきり訳せるのは7割くらいかな。基本的には勘で答えているのには変わりなく、毎年1、2問はちょっとだけ難しい問題が入っている感じなので、今のゆぺくんだと満点はなかなか難しいです。

英語は継続して解いてないとすぐに忘れて、今の状態をキープできないと思うので、とりあえず毎日数問でもリーディングとリスニングは続けていきます。

…なんかスパルタだな。

今月受検の検定に向けて①(しんどい)

英検と漢検まであと2週間。色々と頑張っていますが、漢検がかなりまずいです!

 

minmin-diary.hatenablog.jp

結局ワークでの書き取りはなかなか進まず、いちまるのテキストもすっ飛ばしてとりあえず過去問を何回かやってみましたが、案の定書き取りが全然取れず、100点を切る回も…。過去問を当日まで繰り返せるだけ繰り返して、特に書き取りは過去問に出ている漢字に絞ってなんとか覚えてもらおうと思います。

なんだかんだ、前回の10月末の漢検から、実質2か月ちょいの勉強期間。その間、旅行したりクリスマスや年末年始ありで予定していたスケジュールを消化出来ないことが多く、ゆペくん的には時間が足りなかった気がします…。

 

それにしても、今回初めてゆぺくんは漢字を先取りで勉強していくことになりましたが、今まで漢字は得意で「漢字は好き!」と自分でも言っていたくらいなので、勉強もスムーズに進むとばかり思っていたのですが、とにかく書き取りをや・ら・な・い!

何回も書くのは嫌いなんですって。

初めての漢字って普通は5回くらい繰り返して書かないと覚えないと思うのですが、いくら言ってもほんと書かない。今までは授業と学研で書くことをやっていたので覚えてられていたようですが、自分でその作業を進んでやるのは大嫌いだということが発覚しました。受験勉強始まったらどうするのさ。

自分でどんどん漢字が進められるように習慣づけていかないと。

 

一方、英検の方は過去問を解くごとに正答率が上がり、90%取れるようにもなってきました。調子が悪くても70%くらいは取れているので、このままキープすればなんとかいけそうな感じ。

 

minmin-diary.hatenablog.jp

↑この時からの正答率アップの決め手は、リーディング第3部の並び替え問題が取れるようになったのと、やはりリスニングに慣れてきたこと。

リスニングは毎日聞けばそれなりに聞き取れるようになってきているようです。並び替えは、「とにかく5W1Hがあったら先頭に持ってく!」ことと、「疑問形は主語とbe動詞をひっくり返す!」を徹底させました。5級の並べ替えならこれさえできれば得点できます。

5W1HSVCについては塾で教えてもらったことを割と覚えていて、スムーズに理解できているようです。

 

ただ、これだけ得点出来るようになっていても、見直しを一緒にしていると、実は一つ一つの意味を理解していないことが良くあります。いまだに「Do you~?」で聞いているのに「Yes,Ican.」を選んでしまうみたいな。

まあ、この辺りについてはまだそれこそ小学2年生なので、うるさく言って無理やり詰め込んでもしょうがないかなと思います。会話文のやりとりについては英会話で会話力を上げて、自然と口にできるようになるのが理想かなと思っています。

 

どちらも本番まであまり時間がありませんが、漢検はせめて点数がもう少し取れるように頑張ろうと思います!!

塾 正式に申し込み(新小3)

2月からの新年度の塾、正式に申し込みをしてきました。大手塾ではなく、前から検討していた地元中堅塾。

とりあえず、中学受験準備コースとして算数・国語のみ。今の英語塾と同じ場所でゆぺくんも通い慣れているのが幸いです。先取りでもない新3年生の授業ですが、この一年で、塾って楽しい!と感じてもらいたいというのが今年から通わせる何よりの目的。

入塾にあたり学研も1月いっぱいで退会します。…学研やらなくなって大丈夫かなぁ。学校のテストが駄々下がりしないだろうか。まだ一抹の不安があります。基礎的なところは家で補うしかないね。塾では宿題も無いそうなので、学研の宿題が無くなった分の家庭学習くらいは続けて頑張ってもらいたいと思います。

今のところ、ゆぺくんがちゃんと中学受験の道に進めるかどうかは五分五分といったところでしょうか。やっぱり塾は嫌!とか、やっぱり内部進学にする!とか、まだまだ未来は分かりません。みんみんとしては、折に触れて世の中には附属の中学だけじゃなくて他にも色んな学校があるんだよ〜。と話しをしたり、公立の学校と私立の学校の違いを教えたりしながら、なんとかゆぺくんの前に少しずつ中学受験へのレールを敷いていってるような感覚です。

ゆぺくんの場合は、いつでも内部進学に逃げることも出来るというメリットを活かして、焦らず出来る限りの挑戦ができれば良いなと思っています。

英検5級 過去問チャレンジ

なかなか進まない英検の勉強…。しかしながら来月に迫ってきたので過去問に挑戦です。

1回目:リーディング 12/25  リスニング 16/25  正答率56%

…ボロボロやん!初回、とにかく過去問に取り組むこと自体を嫌がる。メンタルめちゃくちゃのまま挑んだ上に、問題の形式も理解できておらず、リスニングが全然取れませんでした。リーディングの並べ替えも全滅という恐ろしい結果に。

…とりあえず、次の日に気を取り直して別の回の過去問を解いてみました。

2回目:リーディング  13/25   リスニング 21/25  正答率68%

飛躍的に正答率が上がりました!これくらいの得点バランスならなんとか合格できそう。が、まだまだ安定しないので、あと1ヶ月でしっかり仕上げていきたいと思います。リーディングはもう少しいける気がするのですが、やっぱり語彙も文法も感覚的にしか理解できていない感じです。

今回、不正解が多かったのは、リーディングの並べ替えと、リスニングの会話文です。とりあえず苦手項目がしっかり確認できて良かったです。なんとか頑張ろう…!

ねえね1人で海外に(中学生)

ねえねが海外へ発ちました。

目的は冬休みを使って、海外ボランティアです。ツアーなどではなく、完全に個人グループの主催。添乗員も無く未成年1人で現地に乗り込みます。

このボランティア活動には小学生の頃から何回も参加していたので、現地での過ごし方などはまあ慣れたものですが、コロナぶりだし、おまけに直行便じゃないので、さすがに一人で乗り継ぎしたり…となると大丈夫かなとみんみんは心配していました。とりあえず無事に入国はできたようで何より。

しかし、ねえね。出発の3日前にやっとパッキングをし、前日に空港でのことを旦那からレクチャーされ、家を出る1時間前は「機内で映画見るのってアプリいるのー?」なんて呑気なLINEが来る始末…。普通、初めて1人で海外に行くとなるともうちょっと緊張感があってもいいと思うんだけど!メンタル強すぎなのか、何も考えていないだけなのか。

ちなみに久々の現地が楽しすぎるようで、ねえねからは連絡もほとんど無く、一体何をしているのやら…。

もちろん今回、1人で行かせることを決めたのは旦那です。慎重派のゆぺくんは、「ねえね、帰って来れないかもよ。飛行機の乗り換えとか絶対できないよ!」と本気で心配してくれていました。みんみんも何事にも心配性だもんで、色々不安…。ちゃんと帰ってこれますように。